 |
 |
まずは、カウンセリングを通して、
あなたの理想をお聞かせください。
そしてインプラント治療についてじっくり相談しましょう。
治療の主役は“あなた”です。
そして、模型やレントゲンによる診査診断を行い、
治療計画を立てます。
骨の状態によっては、近隣にある提携病院にて
CT撮影を行い、より精密な顎の状態を検査します。
以上の診査によって得られた結果から、
“あなたのための治療プラン”を提案いたします。
このプランはけして、私たちからの押し付けではありません。
複数の治療方針から、あなたの望む治療方針を一緒に考えましょう。
インプラント手術の内容、治療期間、費用など詳しく説明いたします。 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
あなたの治療方針が決定すれば手術の準備を行います。
お口全体のクリーニングや虫歯の治療は、
インプラントを行う前行います。
なぜって、環境を整えることがなにより大切だからです。
お口がお部屋で、インプラントが新しい家具だと
考えて見ましょう。
新しい家具をお部屋に入れる前には、
必ずお掃除しますよね?
そして準備が整えば、インプラントを植え込む一次手術を行います。
手術といっても、虫歯の治療のときに使う局所麻酔で行います。
手術時間は1本の手術で30分ぐらいです。
もちろん、お口を開けっ放しなんて事はありません。
途中休憩しながらです。
ただ、一度に複数のインプラントを植え込むときには、その時間は長くなります。
どうしても不安があったり、しんどいとおっしゃられる方には、
麻酔科の先生の管理の下で手術を受けることも行っています。
術後の痛みは、個人差がありますが、
ほとんどの方は一日二日で楽になるとおっしゃられています。 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
一次手術をしてから約3ヶ月間、
インプラントが顎の骨と結合するのを待ちます。
その後二回目の小さな手術を(歯茎を少し切る小さな処置です)行って、
インプラントの上にヘッドの部分を取り付けます。
そして、仮歯を用いて、歯肉の状態やかみ合わせ、見た目を整えて
いよいよ最終の人工歯(かぶせ)を取り付けます。
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
今まで長い間お疲れ様でした。
ようやくきれいな歯が入りましたね。
でも、これで治療は終了ではありません。
実は、これからがスタートなのです。
インプラントをこれらか長く良い状態で
使っていただくためには、お手入れが欠かせません。
これからもぜひ素敵な笑顔を私たちに見せてください。
その笑顔が何よりも私たちの喜びです!
|
|